エネオス・クレジットカード
					バリエーションは3種類
					カード利用量に合わせて選択可能
エネオスカード(ENEOSカード)は、 
						新クレジットカードに生まれ変わりました。
						還元率高くお得なクレジットカード。 



年会費 : 無料〜1312円
新日本石油株式会社と株式会社ジャパンエナジー統合により、エネオスカードは新しいクレジットカードになりました。ENEOS、JOMOで特典が受けられるクレジットカードです。
海外旅行保険が廃止となり、3タイプのカードに分かれ複雑化。若干ながら魅力はダウンも、3タイプからぴったりのタイプを選べば相変わらずお得感高いクレジットカードです。
逆に進化した点は、ENEOS、JOMOで特典が得られる用になったこと。どちらのスタンドも店舗数が多いため、非常に使い勝手がいい1枚に。
新しいエネオスカードは3つのタイプから選択可能です。還元率から計算してオススメはカードPまたはカードSになります。
3タイプの詳細と比較はこちらで掲載しています。
カードSは従来同様、常に2円/L引きです(還元率3%程度)。
						カードCはガソリン代キャッシュバックは最大7円/L引き。ガソリン・経由はエネオスカード利用金額によってキャッシュバック金額が決定します。また灯油は常時1円/L引きです。
						カードPはカード利用でポイントが貯まりキャッシュバックが可能。注目は脅威の還元率。最大3%が還元されます。
						詳しくはエネオスカードホームページで解説されています。
エネオスカードにはロードサービスが付帯します。これは実質的に年会費が無料となる「タイプS」でも同様。他のクレジットカードと比較して、年会費無料でロードサービスが付くクレジットカードはほとんどありません。
このロードサービスに追加して、カーコンビニ倶楽部にて修理代金が5%引きになる特典も付帯。
						エネオスカード、クルマを運転される方で年会費無料のカードをお探しの場合には、有力な候補となると思います。
キャッシュバックシステムの変更など、いくつか変更点があります。海外旅行保険サービスの終了、ポイントシステムであるENEOSわいわいプレゼントの終了、年会費割引サービスの廃止。となっています。
新カードへの移行は手続きが必要です。旧エネオスカードの方が優れている点もあるので、強制移行となるまではそのままでもいいかもしれません。
新しくなったエネオスカードでは、カード発行会社が変わりました。従来は三菱UFJニコス株式会社。今回はトヨタファイナンス株式会社です。
						このため、自動で切り替えにはなりません。例えば現在、旧エネオスカードをお持ちで、新しく新エネオスカードに申し込んだ場合は、違う契約の2種類のクレジットカードを所有することになります。
発行会社が違うということは、カード自体が別カードということです。乗り換える場合には、旧カードの解約が必要です。
いざというときに安心のクレジットセイバーサービスがとても素晴らしく、現在では大変貴重な機能です。いざという時にカード利用代金を免除してくれます。
エネオスカードのお申し込みと同時に、エネオスETCカードを申し込む事が可能です。エネオスカードでは、「ETCカード一体型クレジットカード」または「ETCカード別タイプ」が選択可能です。
「WEB割」実施中!
						エネオスカードはインターネットでのオンライン申し込みがお得です。
ENEOSカード詳細情報
| カードデザイン・年会費 | |
|---|---|
| 区分 | トヨタファイナンス・クレジットカード | 
| 初年度年会費 | 無料 | 
| 年会費 | 1312円  年一回の利用で年会費無料  | 
						
| 家族カード | 永年無料 | 
| 提携ブランド | ![]() ![]() VISA / JCB  | 
						
カード付帯機能等 | 
						|
| 注目の特典 | 
								 ガソリン代キャッシュバック 灯油代キャッシュバック  | 
						
| 特典 | メンテナンス料金割引サービス オリックスレンタカー割引 海外アシスタントサービス ニコス・チケットサービス ニコス・ツアーデスク  | 
						
| 電子マネー機能 | QUICPay | 
| セキュリティ関連 | ICチップ内蔵カード | 
付帯保険 | 
						|
| 旅行保険 | - | 
| その他付帯保険 | ショッピングパートナー保険 (年間最大100万円) カード盗難保険 クレジットセイバーサービス NICOSネットセーフティサービス  | 
						
カード基本スペック | 
						|
|---|---|
| 利用限度額 | 10万円〜100万円 | 
| 支払い方法 | 一括払い 2回払い 分割払い リボルビング払い ボーナス一括払い  | 
						
| 利率 (ショッピング)  | 
							12.24% (リボ払い) 10.25% (3回払い)  | 
						
| 利率 (キャッシング)  | 
							13.27%〜18.0% | 
| ポイントサービス | カードC、カードS カードP  | 
						
その他 | 
						|
| 審査・発行等 | 18歳以上で電話連絡が可能な方。  審査は最短5営業日  | 
						
| ETCカード | 同時にETCカードを申し込み可能。  一体型または別カードが選択可能。  | 
						
| 特定店舗 | ENEOS、JOMO | 
| その他 | 支払日は毎月27日。 親権者の同意で未成年者も申込み可能。  | 
						
インターネットでの申し込みが簡単スピーディで便利です。
						
 出光ガソリンスタンドを
						お使いなら、
						出光カードまいどプラス
						おすすめです。 
 コスモ石油ガソリンスタンドを
						お使いなら、
						コスモオーパスカード
						おすすめです。 
 クレジットカード・キャッシング・カードローンのご利用は貸付条件を確認し、計画的にどうぞ。 
						クレジットカード比較ガイド。
ポイントはENEOSカードタイプPで貯まります。
						ENEOSカード1000円の利用に付き1ポイント貯まります。 
カードC、カードSはガソリン代キャッシュバックのシステムになります。
ENEOSわいわいプレゼントが貯まります。
ポイントを貯めてすてきな商品に交換が可能です。
ポイントの還元率は高く、最大で3%の高還元率。
クレジットカード全体で比較してもかなり高い還元率となっています。
毎月の請求書でポイントの確認が可能です。
エネオスカード発行会社情報 | 
						|
|---|---|
| 発行元 | トヨタファイナンス株式会社 | 
| 連絡先 | - |