セディナ・クレジットカード
横浜FCカード 年会費1312円
条件付き無料
クレジットカード「横浜FCカード」 - 新規の募集受付は終了しています。
年会費:1312円(発行時)
(条件付き無料)
株式会社セントラルファイナンス(CF)は、2009年4月よりりOMC、クオークと合併し、株式会社セディナと社名が変わりました。
CFクレジットカードはセディナクレジットカードとなります。
カード発行会社は株式会社セディナです。
カード全体の特徴として、クレジットカードでありながらも、キャッシング、カードローンのサービスと同じように使えるサービスがあり、限度額は違いますが、多彩なキャッシング方法やリボ払いで返済できるキャッシングが魅力的です。
このCF横浜FCカードは、プロサッカークラブ横浜FCを応援するカードです。横浜フリューゲルスがマリノスとの合併で事実上消滅したあとに設立され、わずか数年でJ1昇格まで果たした人気サッカークラブ。いつも注目の選手や監督が所属し、現在はJ2で活躍中です。
横浜FCカードを持って普通に利用するだけで支援金がクラブに流れるので、より強いクラブへと応援することができます。もちろん、手数料や負担金はありません。
セディナ横浜FCカード入会後3ヵ月以内に合計30,000円以上のカードショッピング利用で、図書カードまたはJTBナイスギフト1,000円分をプレゼント。
ファーストタイムプレゼントは自動的に適用になるわけでなく、応募ハガキにて申込みが必要です。
スタジアムで当日、カード提示することで当日券が300円引きになります。基本的な条件として、天皇杯などは除き、割引枚数は1枚、その他割引との併用はなく、当日券が残っている場合に限るとのことです。
クレジットカードの機能としても、セディナならではの充実した機能がついており、優れています。セディナ・クレジットカードの基本機能は本当に多彩で、カード機能の充実はまずは優れた基本機能という姿勢が見えます。
その他、電子マネー「QuicPay機能」が付いているので、携帯電話にセットすればおサイフケータイができあがります。
カード年会費は年間のショッピング利用料に応じて無料になります。また、ポイントも3年間有効と、カード基本機能のみでも納得。何よりイメージとファンクラブとしての機能が重要なこの一枚、このクレジットカードを持つだけでアクティブな印象を得ることができそうです。
横浜FCカード比較詳細
カードデザイン・年会費 |
|
---|---|
区分 | セディナ・クレジットカード (旧CF・セントラルファイナンス) |
初年度年会費 | 無料 (発行時) |
年会費 | 1312円 (発行時) (条件付き無料) |
家族カード | 420円 (発行時) |
国際ブランド | VISA JCB マスターカード (選択可能) |
カード付帯機能等 |
|
注目の特典 | 横浜FCスタジアムで割引き制度 横浜FC支援制度 セディナ1st TIME プレゼント ホームゲーム当日券が300円引き |
特典・機能 | キャッシングのリボ払い返済可能 インターネットキャッシング セディナ優待割引 ラッキーナンバープレゼント 海外で役立つワールドデスク インターネット総合サービス「CFWebiew」 |
電子マネー機能 | 電子マネーQuicPay機能 |
セキュリティ関連 | ICチップ内蔵カード |
付帯保険 |
|
旅行保険 | 国内旅行障害保険 (利用付帯 最大1000万円) 海外旅行障害保険 (自動付帯 最大2000万円) |
その他補償 | ショッピングガード保険 (最大150万円) カード紛失・盗難保険 |
カード基本スペック |
|
利用限度額 | 〜70万円 |
支払い方法 | 一括払い 2回払い 分割払い リボルビング払い ボーナス一括払い ボーナス2回払い |
利率 (ショッピング) |
12.00% (リボ払い) |
利率 (キャッシング) |
18.00% (リボ払い可能) |
ポイントサービス | ワンダフルプレゼント21 ウハウハ3 |
その他 |
|
審査・発行等 | 日本国内に住む18歳以上の方 |
ETCカード | 同時にETCカードが申し込み可能。 |
その他 | 支払日は毎月6,10,26日のいずれか。 |
セディナCFカード https://www.cedyna.co.jp/
申込みに当たりましてはカード会社ホームページにて、
特典や条件の確認をお願い致します。
クレジットカード・キャッシング・カードローンのご利用は貸付条件を確認し、計画的にどうぞ。
クレジットカード比較ガイド。
ヨコハマFCカード利用1000円に付き1ポイント貯まります。
貯めたポイントは素敵な賞品または商品券と交換できます。
ドコモ、au等の提携ポイントに移行・変換が可能です。
ヨコハマFCカードには各種ボーナスポイントが付きます。
お誕生月のポイントは2倍になります。
集計期間内(1年)のショッピング利用金額30万円以上で、ポイントが30%〜100%加算されます。
ポイントの有効期限は最長3年間です。
セディナ ・カード発行会社情報 |
|
---|---|
発行元 | 株式会社セディナ |
連絡先 | 名古屋市中区丸ノ内三丁目23番20号 |