DC優待割引きサービスがお得です
DCカード(ベーシック)
クレジットカードカード・DCカード ベーシック



年会費 : 1250円 +税
DCカードは2007年、UFJニコスと合併し、三菱UFJニコスになりましたので、カード発行会社は三菱UFJニコスになります。
DCカード独自の特徴やクレジットカードデザイン、知名度はほとんど変わらず、相変わらずで安心のDCカードです。
三菱UFJニコスが発行となる、このDCカード・ベーシックは、DCカードの中でもっともベーシックなカードです。
小売店などの各種提携クレジットカードと違い、どこで使っても恥ずかしくないのも魅力の一つとなっています。
ベーシックなカードですが、DC会員限定の優待割引が付いて、充実したポイントサービスも付いています。
DCカードの基本機能にポイントシステムが付いたクレジットカードです。
DCカードは最短で3日カード発行なので、急に旅行が決まった場合など、急いでいるときにもスピーディにカード発行が出来ます。
DCカードの特徴として、VISA提携とマスターカード提携のデュアル発行が可能で、これが人気です。これにより「VISA」プラス「マスター」 で世界中どこでも、使えなくて困るといった心配が無くなります。さらにアイデア次第で便利に使える機能です。
ポイントサービスのDCハッピープレゼントは最長3年間有効のポイントプログラムとなっており、長期にわたって貯めることができます。
貯めたポイントはマイルや各種提携ポイントに交換も可能で魅力的です。
このポイントプログラム、特別なボーナスポイントを考えると、セゾンの永久不滅ポイントが一歩リードしている感もあります。有効期間と還元率、少しだけ中途半端な印象も残ります。
DCカード・ベーシックの詳細
カードデザイン・年会費 |
|
|---|---|
| 区分 | UFJニコス・DCクレジットカード |
| 初年度年会費 | 無料 |
| 年会費 | 1250円 +税 |
| 家族カード | 400円 +税 |
| 提携ブランド | ![]() ![]() VISA / マスターカード |
カード付帯機能等 |
|
| 注目の特典 | DC優待割引サービス |
| 特典・機能 | DCトラベルデスク東京 DCウェブサービス 海外アシスタンスサービス |
| 電子マネー機能 | - |
| セキュリティ関連 | ICチップ内蔵カード |
付帯保険 |
|
| 旅行保険 | - |
| その他保険 | カード紛失・盗難保険(60日) |
カード基本スペック |
|
| 利用限度額 | 10万円〜30万円 |
| 支払い方法 | 一括払い 2回払い 分割払い リボルビング払い ボーナス払い ボーナス併用分割払い キャッシングは一括払い |
| 利率 (ショッピング) |
13.2% (リボ払い) 10.2〜13.2% (分割払い) |
| 利率 (キャッシング) |
18.0% |
| ポイントサービス | DCハッピープレゼント |
その他 |
|
| 審査等 | 最短3営業日でカード発行 |
| ETCカード | 同時にETCカードを申し込み可能。![]() (DC ETCカード年会費無料) |
| その他 | 支払日は毎月10日。 |

三菱UFJニコスDCカード http://www.cr.mufg.jp/dc/
申込みに当たりましてはカード会社ホームページにて、
特典や条件の確認下さいませ。
![]()
クレジットカード・キャッシング・カードローンのご利用は貸付条件を確認し、計画的にどうぞ。
クレジットカード比較ガイド。
DCカード利用1000円ごとに1ポイント貯まります。
ポイントは賞品との交換や他社のポイントに移行・変換できます。
「商品交換コース」 と 「ハッピースウィングコース」
「ハッピースウィングコース」で移行可能ポイント。
マイル・・・JALマイレージバンク、NWAワールドパークス
ポイント・・・楽天、ヨドバシカメラ、ヤフー、au、ドコモ、ノジマ等
貯めたポイントは最長で3年間有効です。
DCカード発行会社情報 |
|
|---|---|
| 発行元 | 三菱UFJニコス株式会社 |
| 連絡先 | 東京都千代田区外神田4−14−1 秋葉原UDX |
| 電話 | 03(3464)6611 |